活動日誌
-
クリスマスツリーを出しました🎄
11/24にクリスマスツリーを設置しました☆*⋆ ちょうどクリスマスイブの1か月前ですね🎄 今年はセンター長と中村スタッフが飾り付けをしました♪♪ キュートなツリーをご覧ください👼 […
-
青年センターフェスティバル2022
青年センターの大イベントとして毎年、青年センターフェスティバルを開催しています! 活動として、青年センターで活動する団体によるステージ発表、飲食物販売を中心としたイベント、体験型ブースや大抽選会を行っていましたが ここ2 […
-
【11/24】「書家・青穂のペン文字講座~年賀状を
今年も残りあとわずか。 そろそろ年賀状の準備をし始める時期になりましたね。 そんな今の時期に、ぜひおすすめしたい講座があります! ● 11月24日㈭18時半~、「書家・青穂のペン文字講座~年賀状を作りま書~」を開催します […
-
「野菜ソムリエの料理教室♪~かぼちゃ編~」を開催し
11月12日㈯、「野菜ソムリエ教室の料理教室♪~かぼちゃ編~」を開催しました。 講師は野菜ソムリエの三浦由貴子先生です。 旬の「かぼちゃ」を使って、 【ホッとするかぼちゃのひと品(ポタージュ)】 【作りおきかぼちゃ】 【 […
-
年末年始休館のお知らせ
センター長の池田です。 知らぬ間に函館は初雪が降ったようで、どおりで寒くなってきたわけですね。 さて、ちょっと早いかもしれませんが年末年始休館の日程をお知らせします。 12月31日(土)~1月4日(水) いつもより長い! […
-
11月の新刊情報
青年ライブラリー11月の新刊情報です。 『老害の人』 内館牧子著 令和4年10月17日初版発行 『#真相をお話しします』 結城真一郎著 令和4年6月30日初版発行 『とんこつQ& […
-
「野菜ソムリエ教室のスイーツ教室♪~梨編~」を開催
10月15日㈯、「野菜ソムリエ教室のスイーツ教室♪~梨編~」を開催しました。 講師は野菜ソムリエの間坂あや子先生です。 旬の「梨」を使って、【梨のコンポート】と【梨のベイクドケーキ】の2品を作りました。 ● 今回受講して […
-
大人の陶芸教室を開催しました🍁
本日10/18に大人の陶芸教室を開催しました! 講師はstudio claynote主宰の石川 久美子先生です♪ 今回は先生が秋にちなんで茶色の粘土を用意してくれました! 講座の様子をご紹介します✿ まずは作りたい作品を […
-
【11/24】「書家・青穂のペン文字講座~年賀状を
11月24日㈭18時半~、「書家・青穂のペン文字講座~年賀状を作りま書~」を開催します。 講師は、書家で、函館・東京でペン文字講座を開催している青穂先生です。 来年の干支『卯(うさぎ)』を、筆ペンを使ってデザインするコツ […
-
10月29日㈯、30日㈰は青フェス関係者以外、立入
10月29日㈯、30日㈰は、青年センターフェスティバル動画収録のため、 関係者以外、立入禁止になります。 部屋・ロビーの利用、図書の貸出、トイレの利用ができませんので、ご注意ください。 ● また、電話対応可能時間は下記の […
-
勉強スペースカレンダーをスマホでも!!ɰ
青年センターでは勉強スペースを利用する方用に勉強スペースカレンダーを掲示しています! そのカレンダーがお手元でも見る事が出来るように、こんなものを用意してみました!! じゃじゃーん!! […
-
大人の陶芸教室を開催します✿
近頃寒くなってきましたね!秋の訪れを感じます🍂 青年センターでは芸術の秋!ということで、毎年陶芸教室を開催しています⭐ 講師は陶芸作家 の石川 久美子先生です(studio claynote […
-
10月の新刊情報
青年ライブラリー10月の新刊情報です。 『新!店長がバカすぎて』 早見和真著 令和4年9月8日初版発行 『すずめの戸締り』 新海誠著 令和4年8月25日初版発行 & […
-
Big Band F# LIVE 2nd 動画公開
8月20日(土)に開催したBig Band F# LIVE 2ndの動画をアップしました! 当日来られなかった方、観覧したけれどもう一度見たい方、初めて知ったけれど見てみたい方、たくさんの方に見て欲しいです! 青年センタ […
-
9月の新刊情報
青年ライブラリー9月の新刊情報です。 『その本は』 又吉直樹・ヨシタケシンスケ著 令和4年7月14日初版発行 『俺ではない炎上』 浅倉秋成著 令和4年5月22日初版発行 『N/A […