一般団体
新規会員を募集している団体のみ掲載しています
-
バドミントン
シャトルクラブ
ママさんたちがバドミントンを通して楽しく活動しています。 また、道大会・地区大会にも参加しています。
-
卓球
函館卓球愛好会
女性で卓球経験のある方、仲間と一緒にいい汗流してみませんか? お待ちしております。
-
HIPHOPなどのダンスレッスン
Rion SPIRATION
ダンスを始めるならぜひリオスピへ! 気軽に楽しく続けられ、市内のイベント参加もあります。初心者の方も◎
-
健康体操
婦人健康体操サークル
いつまでも健康を維持して現役を目指しましょう! 佐藤崇生先生と筋トレ脳トレをして楽しい時間を共有しませんか。
-
ふまねっと健康体操
道南勤医協 稜東友の会
50cm四方のマス目の大きな網を床に敷き、網を踏まずにゆっくり歩き、皆で楽しく脳と体の健康づくりをします。
-
ディスコダンスの練習
ディスコダンス・ハッピー
初心者大歓迎♪ディスコダンス始めてみませんか?健康維持もかね、なつかしい曲やポップな曲で楽しく踊りましょう。 主に50~80代の方が活動しています。
-
ディスコダンスの練習
シェイプアップディスコ
時代を駆けるヒット曲に合わせて楽しくステップを覚えましょう。 リズムに乗って、心も体も若々しく健康に!
-
世界各地の民族舞踊
フォークダンス舞夢
軽快なテンポにあわせて楽しくフォークダンスを踊ってみませんか? 全身を動かすことで健康維持につながります。
-
フォークダンス
スマイルFD会
楽しいふれあいの中で世界の美しい音楽に合わせてステップ。 筋トレ、俊敏性も培われていつまでも若々しく!
-
月別テーマによる月例学習会
函館生涯学習インストラクターの会
月に一度の月例会を通して、様々なジャンルを学び教えることで、知る楽しみを深めています。気軽にご参加を。
-
科学体験・学習
サイエンス・サポート函館 科学楽しみ隊
子どもから大人まで科学技術を楽しみながら体験学習し、それを伝えるアイデアを考え、科学教室などを開催します。
-
日本語教育の研究
函館日本語教育研究会 JTS-Hakodate
外国の方への日本語教育の研修会を年に数回、日本語学習支援のボランティア活動を毎週土曜日に開催しています。
-
外国人のための日本語学習
函館市日本語教室
外国人の方が基本的な文法・会話・読み書きを学習しています。 日本語を習いたい外国人の方がいましたらご紹介ください。
-
着物着付け・小物作り
前結び着付け教室
着物大好きな方、私達と一緒に楽しんでみませんか? 年6回着物で食事会も楽しめます。皆様のご参加お待ちして居ます。
-
手話・聴覚障がい者との交流
サークル・ピジョン
手話は難しいと思われがちですが、聴覚障がい者との会話を楽しみながら学べます。 まずは見学からどうぞ。
-
吃音の克服
廣瀬カウンセリング教室
吃音者を対象としたグループカウンセリングを行っています。 吃音でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
-
ミーティング
発達障がいの当事者ミーティング こんとん
発達障がいの傾向を持つ本人たちが集って苦手なことや工夫していることなどを話し合う会です。予約は不要。
-
パン作り
手作りパン教室 FLOUR&KITCHEN
初心者大歓迎!毎回手ごねで作ったパンはお持ち帰り、デザートは試食。 一緒に楽しひとときを過ごしませんか?
-
油絵制作
楡の会
油絵のサークルです。男女15名が絵を通じ人生をエンジョイしています。年に一度発表の場を設け楽しんでいます。
-
合唱
ともえ童謡の会
なつかしい童謡をみなさん歌い継ぎましょう。仲よく楽しくたくさん歌いましょう。 リクエストにも応じています。 【講師:石丸典子先生(声楽家)】
-
合唱
教育音楽ぐるーぷどるちぇ はこだて童謡の会
日本の伝統文化である童謡は次世代に継がせたいものです。講師・細谷悦子先生と作詞・作曲家など曲にまつわるお話を学びながら毎月楽しく童謡や唱歌、ポピュラーソングを歌...
-
複音ハーモニカ練習
石﨑ハーモニカ教室
複音ハーモニカを初心者の方でも童謡から懐メロ、クラシックまで親切にお教えしています。健康にも良いです。