活動日誌
-
センター日記 2023.11.23
青年センターに、ワニ!?
青年センター入口に、可愛らしいお客様が! ワニちゃんです◎ センターで日本語を勉強中の外国人利用者さんの手作りで、ワニ肉料理の講座の宣伝のために作ったのだそうです。 すごいクオリティ!目がとってもキュートです! 背中が開 […
-
センター日記 2023.11.17
ピアノの調律を行いました♪
11月9日、17日の2日間で、ロビー、体育館、音楽室にあるピアノの調律を行いました。 年に1回、ピアノの調律を実施しています。 調律は人でいうと健康診断のようなもので、どこか悪いところがないか診てもらいます。 また来年1 […
-
センター日記 2023.11.13
「野菜ソムリエの料理教室~サツマイモ編~」を開催し
11月11日㈯、「野菜ソムリエの料理教室~サツマイモ編~」を開催しました。 講師は野菜ソムリエの三浦由貴子先生です。 今回、先生の方で色々な種類のサツマイモを用意して下さりました。 まずサツマイモをシンプルに食べ比べをし […
-
センター日記 2023.11.09
第16回道南大会フォトコンテスト、開催中です!
2023年9月10日に、YOSAKOIソーラン祭り道南大会が行われました。 昨年は感染対策の為、屋内での開催でしたが、今年は函館朝市での開催となりました♪ 踊り子たちの勇姿を写真に写した「第16回道南大会フォトコンテスト […
-
センター日記 2023.11.07
『ゆぅすかわらばん』32号を発行しました!
青年センターの広報誌『ゆぅすかわらばん』32号を10月末に発行しました♪ 巻頭特集では、9月に有観客にて行われた「青年センターフェスティバル」の様子を、写真盛りだくさんでお届けしています! そのほか、青年センター周辺のゴ […
-
お知らせ 2023.11.02
【11/18】「書家・青穂ワークショップ ペンで年
寒さが増して、雪の気配もしてきましたね。 今年も残りあとわずかです。 青年センターでは、11/18(土)に 「書家・青穂 ワークショップ ペンで年賀状を書いてみま書」を開催します♪ 筆ペンや万年筆、ガラスペ […
-
センター日記 2023.10.31
紅葉が見頃です♪
だんだん寒くなって、冬が近づいてきているなーとしみじみ感じます。 さて、千代台公園では、紅葉が見頃です♪ お散歩がてら、色とりどりの木々を楽しまれてはいかがでしょうか。 センター前の桜の木も、色づき始めています。 お天気 […
-
新刊情報 2023.10.30
11月の新刊情報
青年ライブラリー11月の新刊情報です。 「可燃物」 米澤穂信著 令和5年7月25日初版発行 「月のうらがわ」 麻宮好著 令和5年10月20日初版発行 「夜のピクニック」 恩田陸著 […
-
センター日記 2023.10.15
野菜ソムリエ教室のスイーツ教室♪~サツマイモ編~を
10月14日㈯、「野菜ソムリエ教室のスイーツ教室♪~サツマイモ編~」を開催しました。 講師は野菜ソムリエの間坂あや子先生です。 今回は「サツマイモ」を使った料理を2品作りました。 食物繊維が豊富で腸に良い食 […
-
センター日記 2023.10.13
大人の陶芸教室を開催しました(=^・・^=)
10/12(木)に大人の陶芸教室を開催しました! 講師を務めてくださったのは、studio claynote主宰の石川 久美子先生です!いつもありがとうございます(^^) 講座の内容を少し紹介します(=^・・^=)(=^ […
-
センター日記 2023.10.12
プログラミングワークショップ 第4回目を開催しまし
scratchを使ったプログラミングワークショップの第4回目が開催されました。 前回に引き続き、講師が三野宮定理さん、監修は原田泰さん。そしてサポートの方々も来て下さりました。 今回がU-16プログラミングコンテスト前、 […
-
センター日記 2023.10.03
紙の顕微鏡で観察しました!
さて、すっかり発信するのが遅くなってしまいましたが、、、 青年センターでは前日のキッチンサイエンス~カラーマジックケーキに引き続き2日連続で科学祭とのコラボイベントを開催しました。 「親子バイオ実験教室 作って観察、紙の […
-
センター日記 2023.10.02
4年ぶりのキッチンサイエンス!!
8月19日(土)、青年センターにおいて 「キッチンサイエンス~カラーマジックケーキ」を開催しました! はこだて国際科学祭2023のイベントのひとつで青年センター主催で実施しています。 あ 教えてくださるのはNPO法人くら […
-
新刊情報 2023.09.29
10月の新刊情報
青年ライブラリ―10月の新刊情報です。 『あなたが誰かを殺した』 東野圭吾著 令和5年9月21日初版発行 『777』 伊坂幸太郎著 令和5年9月21日初版発行 『くもをさがす』 […
-
BigBand F♯ エフシャープ 2023.09.29
Big Band F# (エフシャープ)LIVE4
9/16(土)にBigBand F#(エフシャープ)LIVE4thを開催しました。 今回は観客の皆さんにもお手伝いいただく参加型のショーもあり、とても楽しいライブでした(^^) たくさんの方に見ていただきたいと思い、ライ […