活動日誌
-
青年センターフェスティバル2020収録終了!!
動画配信となった青年センターフェスティバル2020の収録が終わりました! どの団体も素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。 お疲れさまでした。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための措置ではありますが、動画配信を […
-
明日は「青年センターフェスティバル」収録日です!
今年の青年センターフェスティバルは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、 無観客での団体動画撮影となります。 そして、明日はいよいよ収録日! 今日は前日リハーサルで、参加団体さんの様子を一足早く見てきました(^^)/ […
-
青年サークル交流スポーツ大会を開催しました!
青年団体の交流を深める目的で毎年開催している青年サークル交流スポーツ大会ですが、 今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、ソーシャルディスタンスを取りやすい競技に変えて開催しました。 その競技とは・・・・テトリス!! […
-
利用者様用電子レンジ新調!
すっかり秋の空気となりました。 朝晩の寒暖差が激しいので体調にはくれぐれもご自愛ください さて、青年センターのロビーにはカップ麺などに使える電気ポット、お弁当などを温める電子レンジがあります。 ※消毒用アルコールと割りば […
-
青年センター花壇にドクロが出現!?
みなさんこんにちは。気温もほどよく下がってきて、気持ちのよい天気です。 「こんな日は、お花のお手入れですね。」と事務所を飛び出す中村スタッフ 暑い日が続き、その後1週間ほど雨が続いたので、心配になったのでし […
-
各室ホワイトボードマーカーにつきまして
日頃より、函館市青年センターをご利用いただきありがとうございます。 今回は、貸室利用についてのお知らせです。 現在、各室に常設のホワイトボードには、マーカーも一緒に置いてあり自由にお使いできるようになっています。 しかし […
-
親子でドローンを体験しよう!
10月10日(土)、青年センター体育館にて 『初めての親子ドローン体験教室』 を開催します! カメラを搭載するような高度なものではなく、丈夫でリーズナブルなトイドローンを使用します。 落ちてもそう簡単には壊れたりしません […
-
青年センター体育館に巨大なテトリス出現!?
上の画像は池田センター長が仕事をさぼって遊んでいるところを撮影したものです・・・えっ!? ハイハイ、遊んでいるわけではございませんよね!大変失礼いたしました(笑) 現在青年センターでは、 新型コロナウイルス […
-
勉強スペース復活!
青年センターのロビーの一角には勉強スペースがあります。 本日はこちらで作業がありました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、座席を間引きし通常の半分の状態で使用していました。 そのためテスト期間など学 […
-
9月主催講座「ボディメンテ」空き情報のお知らせ
主催講座「ボディメンテ」の今月の空き情報のお知らせです。 9月4日(金)と11日(金)にまだ若干の空きがございます。 気になっていた方、是非参加してみませんか? 季節の変わり目で体調を崩しがちな時期です。 身体を動かして […
-
空気清浄機を導入しました
もうすぐ9月になりますが、まだまだ暑い日は続きそうです。 くれぐれもご自愛ください。 さて、今回は空気清浄機を導入しました!というブログですが、、、 普通の空気清浄機ではありません。 「空気循 […
-
【活動サークル紹介2020】が完成したニャ♪
今年も【活動サークル紹介】を発行いたしました! 【活動サークル紹介】とは、“青年センターで活動していて、新規メンバーを募集しているサークルの情報をまとめたパンフレット”です。 「何か活動したい」「仲間を作りたい」と考えて […
-
自動ドアが非接触型に!
青年センター正面入り口の自動ドアが、従来の接触型(ボタン式)から非接触型に生まれ変わりました! 昨今の新型コロナウイルス感染症予防のため、非接触型の自動ドアの注文が多いようです。 今日も最高気温30度の暑い中、朝から業者 […
-
網戸の貼替を行いました
8月も下旬に入り、昼間はまだまだ暑いですが夜は少し寝やすくなったように感じます。 寝やすいといっても汗はたくさんかきますので、寝る前の水分補給はしっかりしましょう! さて、今回は【虫対策】です。 第1弾、第2弾に続いて、 […
-
出勤したら・・・!!!
おはようございます。清々しい朝ですね♪ さて、朝出勤したら私の机の上がこんな感じになってました!!! アンパンマンパラダイス(笑) 昨晩体育館で練習をしていた大道芸サークルの【おどけ箱】さんですね(爆笑) しかし、よく見 […