活動日誌
-
換気口の修繕を行いました。
建物が古い(昭和44年築)青年センターには、昔の名残で今は使用をしていない換気口があります。 上の写真は昔ボイラー室があった現物品庫にある大型の換気口です。 一般のお客様が利用しないところにあるため動かすことはなく、 館 […
-
ボランティア清掃を行いました
本日10月25日に、地域周辺のボランティア清掃(ゴミ拾い)を実施しました。 去年、一昨年は荒天により中止だったので、2年ぶりのゴミ拾いとなりました。 参加サークルは 〇だいたい企画(演劇) 〇芝居組「虎」(演劇) 〇コゴ […
-
「函館市きれいな空気の施設」に登録されました!
この度、函館市青年センターが「函館市きれいな空気の施設」に登録されました! 屋内完全禁煙を実施している施設が対象となるようです。 詳しくは、函館市HPをご覧ください。(HPはこちらから) 本日は、写真にも写っている禁煙ス […
-
手荷物台を設置しました
発達した低気圧の影響で雨風が強まり荒れた天気になりそうです。 風邪など引かぬよう、ご自愛ください。 さて、本日は、 昨日利用者様よりご要望いただきました手荷物台を、事務室受付前に設置しました。 構造はシンプルですが、重量 […
-
庭木の剪定を行いました
10月20、21日の2日間で、造園業者さんに前庭の剪定を行ってもらいました。 前回の剪定が6月末だったので、4か月が経っていたんですね、、、 なんだかあっという間です/// 高所での作業、いつもありがとうございます。 B […
-
今年度の花のパートナー終了♪
センター長の池田です。 6月から月に1,2回行ってきた花壇管理のボランティア「花のパートナー」が10月19日で終了しました。 ※花のパートナーの詳細につきましては(一財)函館市住宅都市施設公社のHPをご参照ください → […
-
親子ドローン体験教室が開催されました!
2020年10月10日(土)10時より青年センター体育館で「初めての親子ドローン体験教室」が行われました。 秋めいて肌寒さを感じる中、4組の親子にお集まりいただきました。 講師はRCガレージK主宰の畑中憲一先生です。 今 […
-
冬支度♪
少し風が強いですがすっきりとした秋晴れですね。 しかしもう10月も半ば。 冬は目の前に迫ってきています。 青年センターには広い前庭がありますので、冬に入る前に業者さんに庭木の剪定を行ってもらいます。 その前に前庭を綺麗に […
-
秋晴れの千代台公園♪
今日はすっきりとした秋晴れですね。 もう少し暖かいと小春日和でしょうね。 寒くなっては来ましたが、青年センター前庭の花壇のお花はまだ元気に咲いています。 千代台公園は紅葉が始まりつつあります。 これからどんどん綺麗になり […
-
得点板を新調しました
日頃より、青年センターをご利用いただきありがとうございます。 先日、初めて体育館を利用する団体より 「得点板はありますか?」という問いに 自信満々に「あります!」と応えたはいいものの、、、 & […
-
青年センターフェスティバル2020収録終了!!
動画配信となった青年センターフェスティバル2020の収録が終わりました! どの団体も素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。 お疲れさまでした。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のための措置ではありますが、動画配信を […
-
明日は「青年センターフェスティバル」収録日です!
今年の青年センターフェスティバルは、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、 無観客での団体動画撮影となります。 そして、明日はいよいよ収録日! 今日は前日リハーサルで、参加団体さんの様子を一足早く見てきました(^^)/ […
-
青年サークル交流スポーツ大会を開催しました!
青年団体の交流を深める目的で毎年開催している青年サークル交流スポーツ大会ですが、 今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、ソーシャルディスタンスを取りやすい競技に変えて開催しました。 その競技とは・・・・テトリス!! […
-
利用者様用電子レンジ新調!
すっかり秋の空気となりました。 朝晩の寒暖差が激しいので体調にはくれぐれもご自愛ください さて、青年センターのロビーにはカップ麺などに使える電気ポット、お弁当などを温める電子レンジがあります。 ※消毒用アルコールと割りば […
-
青年センター花壇にドクロが出現!?
みなさんこんにちは。気温もほどよく下がってきて、気持ちのよい天気です。 「こんな日は、お花のお手入れですね。」と事務所を飛び出す中村スタッフ 暑い日が続き、その後1週間ほど雨が続いたので、心配になったのでし […