活動日誌
-
利用者しんぼく会を開催しました!
利用者様のご意見をうかがい交流できる貴重な機会 『青年センター利用者しんぼく会』 を6月24日(月)に開催しました。 16団体35名の方々にご参加いただきました。 これまでは、いただいたご意見・ご要望への回答、サービス向 […
-
【7/14】ギャラリー・コンサート「ミュシャによせ
7月14日(日)に、北海道立函館美術館にて 「ギャラリー・コンサート ミュシャによせて」 が開催されます♪ 6月29日(土)から開催される「ミュシャ展」内でのピアノコンサートです。 貴重なミュシャの絵を楽しみながら、素敵 […
-
【7/14】函館北方マンドリンクラブ定期演奏会
創立96周年を迎える函館北方マンドリンクラブの定期演奏会です。 【日時】2019年7月14日(日)12:30開場 13:00開演 【会場】函館市公民館 【入場料】無料 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ […
-
【7/28】夏休み自由研究 北方民族文様切り紙細工
令和元年度 函館市北方民族資料館講座 「親子で、北方民族文様の切り紙細工をしよう」 【日時】7月28日(日)午後1時30分~3時30分 【場所】函館市北方民族資料館 ●小学生と保護者20名 ●参加無料 【電話受付】6月2 […
-
【〆切7/9】2019函館ウォークラリー大会
7月15日(月)、海の日に十字街を起点とした函館ウォークラリー大会が開催されます。 『ウォークラリー』とは、コース図に従ってグループで歩き、「課題」を解きながらゴールまで進み「時間得点」と「課題得点」の合計を競う野外ゲー […
-
【活動サークル紹介2019】が完成したニャ✿
久しぶりだニャ! 最近寒くてなかなか活動出来なかったニャン吉だニャ~ 毎夜こたつが欲しくてたまらなかったニャ… みんな体調に気を付けてニャ! ところで、みんなは青年センターでどんなサークルが活動しているか気になったことは […
-
【6/28】『函館塾』初公演「そろそろ売れたい!」
「なぁ、俺とコンビ組まない?」 ピン芸人の長峯と畑中。何度もコンビ結成の話を持ち掛けている畑中と、それを断る長峯。なぜ長峯はコンビ結成を拒むのか。なぜ畑中はコンビを結成したがるのか。二人の物語が見えてくる。 青年センタ […
-
【7/28】函館子ども歌舞伎
7月28日(日)に、函館市芸術ホールにて 「第十二回 函館子ども歌舞伎」 が開催されます! 1993年から函館で開催されてきた子ども歌舞伎。 1年半ぶり、今年で12回目の開催です! 昨年よりも難しい演目に挑戦するそうです […
-
【7/7】縄文かごづくり体験
7月7日(日)に、縄文文化交流センターにて 「縄文かごづくり体験」 が開催されます! 縄文時代に使われていた「網代編み」という技法で、ペーパークラフトのかごを作ってみませんか? ********************* […
-
【6/28】寄附特別講座・国際地域リーダー論
6月28日(金)に、北海道教育大学函館校にて 「全国スーパーマーケット協会・北洋銀行 寄附特別講座 in 北海道教育大学函館校 国際地域リーダー論」 が開講されます! 第9回、10回の講師は 株式会社五味商店 代表取締役 […
-
【7/7】北大水産学部定期演奏会
北海道大学水産学部交響楽団による第71回定期演奏会が7/7(日)に芸術ホールにて開催されます。 指揮は村川哲也氏、ベートーヴェン、ロッシーニ他による歌劇曲等、迫力ある交響楽団の生演奏が楽しめます。お時間のある方は是非足を […
-
赤い羽根共同募金にご協力を!
今年も函館市共同募金委員会から赤い羽根共同募金「寄付金付きピンバッジ」が届きました! 今回の青年センターに設置しているピンバッジのデザインは ①イカール星人×赤レンガ倉庫 ②五稜郭タワーイメージキャラクターGO太くん の […
-
【7/14】函館新人演奏会
7月14日(日)に、函館市芸術ホールにて 「函館新人演奏会~音楽の新しい風~」 が開催されます♪ フレッシュな演奏で楽しみましょう♪ ************************************* 【日時】 […
-
消防訓練を実施しました!
青年センターのような不特定多数の方が多く出入りする施設においては 火災などの予期せぬ出来事に対する備えが特に重要です。 そんなときに対応できるよう、休館日を利用して消防訓練を実施しました。 今回はセントラル警備さんにご指 […
-
ラーメン職人直伝!らーめん道 女性限定・塩ラーメン
6月17日(月)に、青年センター主催講座 「ラーメン職人直伝!らーめん道 女性限定・塩らーめん編」 を開催いたします♪ 毎回ご好評を頂いている講座です! 講師は、花園町にある「らぁめん工房かりんとう」の木村さんです。 男 […