活動日誌
-
初夏の陽気
ようやく外は暖かくなってきて、昼間の気温が20度を超える日もでてきました。 この時期が外に出かけるにも、運動するにも気持ちいいですね。この時期が一番好きかもしれません。 コロナ禍で、ゆっくりと観る間もなく桜 […
-
青年センターの利用に関するチェックリスト(更新)
5月26日の活動日誌において、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための 青年センターの利用制限に係るチェックリストを公開させていただきましたが、 全体的なガイドラインの内容の変更に伴ってチェックリストも変更になっており […
-
青年センターファームの名残
以前、青年センターでは広い敷地を生かして、いろいろな作物を栽培していました。 トマト、キュウリ、枝豆、ニラ、トウモロコシ、さつまいも、カボチャ、落花生、 メロン、スイカなどなど・・・ こういったものの栽培を通して高校生と […
-
6月の新刊情報
青年ライブラリー6月の新刊情報です 『流浪の月』 凪良 ゆう 著 2019年8月29日初版発行 『MISSING 失われているもの』 村上 龍 著 2020年3月20日初版発行 […
-
青年センターの利用に関するチェックリスト
※こちらの内容は更新されました。 5月29日の活動日誌に更新した内容を紹介しています。 センター長の池田です。 本日5月26日(火)より通常開館となりました。 昨日の活動日誌でお知らせしたとおり、利用に関して様々な制限が […
-
通常開館のお知らせ
5月31日(日)までを予定しておりました臨時閉館ですが、5月25日(月)までに 短縮され、5月26日(火)より通常開館となります。 しかしながら、皆様ご存知の通り新型コロナウイルス感染症の拡大を予防するために 新しい生活 […
-
臨時休館再延長のお知らせ
5月10日までを予定していました臨時休館ですが、緊急事態宣言の延長に伴い 青年センターも5月31日まで休館を延長することとなりました。 現在、9時~22時までお電話での問い合わせに対応しておりますが、こちらの 時間も9時 […
-
主催講座中止のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、5,6月に予定していました 青年センターの主催講座とイベントをすべて中止とさせていただきます。 7月以降につきましては、決まり次第こちらの活動日誌にて […
-
臨時休館延長のお知らせ
4月20日~5月6日までを予定していた青年センターの臨時休館ですが、緊急事態宣言延長を受けて 5月10日まで延長することになりました。 5月11日以降につきましては、決まり次第こちらの活動日誌にてお知らせいたします。 ご […
-
【4/20~5/6】ブログはお休みします✿
今日は久々に雨が降って、少し肌寒いですね。(花粉症の私としては、雨は大変ありがたいです)コロナウイルスももちろんですが、風邪などにも気を付けていきたいですね。 さて、青年センターは今日から5/6まで休館となります。その間 […
-
貸室利用申込受付(一斉受付)は5月1日に行います
5月1日金曜日午前9時より、貸室利用申込受付(一斉受付)を行います。 一般団体は6月分、青年団体は7月分の受付となります。 青年センターHPより空き情報をご確認の上、お越しください。 お電話の […
-
市内各公共施設等の一部休館について
昨日のブログでお知らせをしましたが、青年センターは4月20日(月)~5月6日(水)まで臨時休館となりました。 社会教育施設を含む様々な施設が同期間、再度臨時休館、または臨時休業となっています。 函館市のHP […
-
臨時休館のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受けて、当施設は4月20日~5月6日の期間 臨時休館することが決まりました。 ご利用の皆様にはご不便をお掛け致しますが、感染拡大防止のためご協力お願いいたします。 ◇◇◇◇◇ […
-
新型コロナウイルスに係る、勉強スペースでのお願い
日頃より青年センターをご利用いただきありがとうございます。 先日のブログでもお伝えしたとおり、、、青年センターでは、新型コロナウイルス感染拡大防止のためロビーや貸室内などでは間隔を空け、向かい合わせに座らないようお願いを […
-
【5/17】「函館山七福神」巡り
5月17日(日)に、「函館山七福神」巡りが開催されます。 函館山のふもとには七福神を祀る寺社があり、開運招福を願う七福神巡りが存在します。 ご利益にあやかりながら、一歩きしましょう! 日時:5月17日(日) […