活動日誌
-
センター日記 2020.12.25
貸室利用後の清掃につきまして
青年センターでは、貸室の利用後につきまして、備え付けのシートで机の清掃をお願いしております。 今回はそのシートの仕様変更についてお知らせです。 過去のブログで、机拭きシートを設置したことをお伝えしました。 […
-
お知らせ 2020.12.24
【1/16】函館映画鑑賞協会第247回「家族のレシ
令和3年1月16日土曜日、函館映画鑑賞協会第247回例会「家族のレシピ」のお知らせです。 「美味しい」 その一言が、時と国境を越え、家族をつなぐー 日本からシンガポールへ、父と母が遺した「味」をたどる旅 函 […
-
お知らせ 2020.12.23
【1/10】楽器のヒミツ大発見(打楽器いろいろ編)
冬休みの特別企画として楽器のヒミツ大発見が開かれます。 今回は打楽器のいろいろを学びます。 参加無料ですのでふるってご参加ください。 Scan2020-12-14_095353.jpg 【日時】令和3年1月10日(日)9 […
-
センター日記 2020.12.22
10か月間お世話になりました!
アルバイトスタッフのくぼです! 今年の2月から青年センターで働いていましたが、引っ越しのため12月いっぱいで退職することとなりました。 青年センターに入ってからすぐにコロナの影響で休館になった […
-
センター日記 2020.12.21
トップページにYouTubeのバナーを設置!
今年の青年センターフェスティバルは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため事実上中止となりましたが、団体さんの協力を得てパフォーマンスを動画配信するというかたちで実施しました。 今後はこのように動画を使っての発信が増えてく […
-
センター日記 2020.12.20
青フェス2020動画 再生回数1000回突破記念!
雪ーーー!!! 一気に降りすぎだろー!!! 四日連続の雪かきでストレスMAXです(笑) さて、11月9日にYouTubeにて公開した動画 【青年センターフェスティバル2020 青年、動画であばれる。】が、数 […
-
センター日記 2020.12.19
今日も雪かき・・・
昨シーズンとは打って変わって毎日雪が降り続けますね。 青年センターは敷地が広いので雪かきは重労働です。 しかし、一昨年に函館市から除雪機の貸与を受けてから作業は少し楽になりました。 貸与を受ける代わりに敷地外の公道もでき […
-
お知らせ 2020.12.18
新成人お祝い企画!
第73回函館市成人祭は残念ながら中止となってしまいました。 この情勢では仕方がないかもしれませんが、新成人の皆様はさぞかしがっかりしているだろうと思われます。 そんな新成人の皆様に少しでも喜んでもらうために、函館市、函館 […
-
センター日記 2020.12.17
消防訓練を行いました!
年に2回実施することを義務付けられている消防訓練を12月16日(水)に行いました。 まずは座学から。 消防訓練の必要性やどのような訓練があるかといった基本的な事項の説明と、青年センター独自の消防訓練フローに […
-
センター日記 2020.12.16
巨大絵馬を設置しました
青年センターでは、受験勉強を頑張る学生さんのお役に立てればとの思いで、合格祈願の巨大絵馬を設置しています! 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、使用したペンは「 […
-
センター日記 2020.12.15
冬らしくなりました
昨日からの雪で、青年センターの敷地内は5センチほどの積雪がありました。 今年初出動の除雪機です。本当に頼りになります。 センター敷地内はもちろん、付近の車が埋まりやすいポイントや、道幅が狭くなっている箇所などを除雪します […
-
お知らせ 2020.12.14
【12/19~21】ハンドメイドサークル華 作品展
12月19日(土)~21日(月)、テーオーデパート6階イベントホールにて、 ハンドメイド作品展示会が行われます♪ ハンドメイド作家5名による作品、是非ご覧ください🌸 ***** […
-
お知らせ 2020.12.13
【12/5~1/31】色もよう心もよう
12月5日より函館美術館にて開催されている展覧会「色もよう心もよう」のお知らせです。 この展覧会では色をテーマに美術の世界をお楽しみいただくためのものです。自然の豊かな色合いや、個々の色がもたらす印象の違いなどに注目しな […
-
センター日記 2020.12.12
年末年始休館のお知らせ
師走も半ばとなり、新型コロナウイルス感染症一色で染まった激動の一年が幕を閉じようとしています。 本来は東京オリンピックで盛り上がるはずが、このような世界的な危機になるとは夢にも思っていませんでした。 来年もこの状況は続き […
-
お知らせ 2020.12.11
みなみ北海道 最後の武士達の物語
戊辰戦争(箱館戦争)に関わった歴史上の人物に焦点を当て、戊辰戦争の歴史、人物や物語を通して紹介するモニュメントをみなみ北海道の10市町の30スポットに設置してあります。 幕末、激動の時代を生き、闘い、日本の礎を築いた人々 […