活動日誌
-
春日和
春といえば、「桜」を思い浮かべる方は多いのではないでしょうか。 今年の函館の開花予想は、4月20日(火)だそうです。 まもなく満開の桜が見れそうですね 青年センターの敷地内にも大きな桜の木があ […
-
日常英会話教室の受講生を募集します
英会話が初めての方も、みんなで楽しみながら、家庭や旅行の話など実生活で活かせる「やさしい英会話」を習ってみませんか? 募集期間:2021年4月2日(金)~4月16日(金) 定員 :7名(先着順) 開講期間:2021年5 […
-
【4~9月】ベビーマッサージ講座
毎月第4土曜日に函館市女性センターで開催される講座「ベビーマッサージ」のご紹介です。 赤ちゃんとお母さん・お父さんのスキンシップや愛情を伝えるコミュニケーション効果もあり 赤ちゃんの体調の変化にも気づきやすくなる「ベビー […
-
書籍を寄贈いただきました
市民の方より、たくさんの書籍を寄贈いただきました。 誠にありがとうございます。 専用のケースに収納し保管されていたようで、焼けなども無く、状態が良いものばかりです。 中身の確認や […
-
書道教室の受講生を募集します
日常生活で気軽に毛筆を使って手紙・あて名書きなどの書き方を習ってみませんか! 募集期間:2021年4月2日(金)~4月16日(金) 定員 :18名(先着順) 開講期間:2021年5月4日(金)~2022年2月1日(金) […
-
【4/24~】西洋版画の魅力
北海道立函館美術館にて「西洋版画の魅力」が開催されます。 北海道立近代美術館友田コレクション×荒井記念美術館ピカソ・コレクション シャガール、ルオー、マティス、ピカソ…、画家たちが表現した愛、生と死、闘いをご覧あれ! 【 […
-
青年センター広報誌『ゆぅすかわらばん』27号発行し
春日和が続いていた矢先、急に雪が降ってきてしまいましたね。 「春はもう少し先ですよ~」と告げられているようで、冬のコートはまだ手放せないなと思いました。 北海道の冬は長いです…(-_- ) 先日、最新号の青年センターの […
-
【4/15】演劇鑑賞会「ドレッサー」
4月15日(木)函館市芸術ホールにて 「ドレッサー」が上演されます。 舞台は第二次世界大戦下のイギリス。とある一座の物語。 — これはおれの仕事、一生を賭けた仕事なんだ。 おれは役者だ。自分の野心を信じ、その野心の奴隷に […
-
【4/18】啄木ゆかりの地巡りのお知らせ
漂泊の詩人 石川啄木 は1911年(明治44年)4月13日、26歳という若さで亡くなりました。 啄木の110回忌に因み、関係の深い函館の「啄木ゆかりの地」30か所以上を巡るイベントが 4月18日に開催されます。募集定員は […
-
花壇の手入れ
先月23日のブログで、パンジーの越冬についてお知らせしましたが 4月に入り、暖かくなってきたところで花壇の手入れを行いました。 花壇内にある枯れ葉をブロワーで飛ばしています。 この枯れ葉で腐葉土を作ったり、直接土にすきこ […
-
【4/24】春の縄文染め
令和3年度函館市縄文文化交流センター縄文文化体験講座として「春の縄文染め」が開催されます。 縄文時代から受け継がれた豊かな自然を観察しながら採取した植物でハンカチなどの布を染めてみませんか? 【日時】4月24日(土)13 […
-
女性の悩みをほぐす「ホッとたいむ」
函館市女性センターで行われる「ホッとたいむ」のご紹介です。 同じ悩みを持つ者同士の心を開く時間「ホッとたいむ」。 DVや離婚の問題においての悩みを、専門家を囲んで話を聞き、そして話すことで 心が整理され問題解決につながる […
-
【北海道・北東北の縄文遺跡群を世界遺産に】縄文コー
世界遺産登録を目指す「北海道・北東北の縄文遺跡群」の特設コーナーを開設しました。 縄文文化を身近に感じてもらえるよう、関連書籍3冊と函館市縄文文化交流センターの施設案内リーフレット、JOMON […
-
親子でドローンを体験しました!
3月28日(日曜日)、「はじめての親子ドローン体験教室」を開催いたしました。 2回目となる今回は、6組の親子が参加してくれました。 講師はRCガレージKの畑中憲一先生です。 まずは座学からスタートです。 ドローンには法律 […
-
新年度もよろしくお願いします!
さて、4月1日より新年度となりました! 新年も大事ですが、年度で動いている我々にとって新年度が始まるのはとても気が引き締まります。 広報市政はこだて4月号に今年度の公募の施設に名前があったとおり、指定管理者制度を導入して […