活動日誌
-
センター日記 2024.12.24
年末年始休館のお知らせ
2024年も残りわずかとなりました。 世界、日本いずれの情勢を見ても様々なことがありました。 個人的に思うのは、おめでたいニュースが少なかったかな、ということですね。 紛争、裏金、凶悪事件など多く耳にしたように感じます。 […
-
センター日記 2024.12.21
子どもの陶芸教室を開催しました⛄
12/21(土)自由研究先取り!陶芸1日体験教室を開催しました♪ 講師を務めてくださったのは、studio claynote主宰の石川 久美子先生です(^^)いつもありがとうございます☆彡 陶芸教室の様子をご紹介します♪ […
-
センター日記 2024.12.13
合格祈願!巨大絵馬を設置しました!
窓から見える外の景色が白くなってきていよいよ、受験生にとっては最も大切な時期に入ってきます。 青年センターでは、受験勉強を頑張る学生さんのお役に立てればとの思いで、毎年この時期に 合格祈願の巨大絵馬を設置しています!みな […
-
センター日記 2024.12.12
防火優良認定を更新しました!
上記画像は、「防火優良認定証」です。 防火優良認定証とは、防火対象物定期点検報告制度の一環として、防火対象物が特例認定を受けた場合に表示できる証です。 消防機関が審査・検査を行い、優良な建物として認定されるもので、向こう […
-
センター日記 2024.12.10
科学で楽しく自由研究♪のお知らせ
冬休み恒例の『ちかこ先生の科学で楽しく自由研究♪』シリーズのお知らせです。 今回はなんと! 牛乳パックで紙を、そして牛乳からプラスチックを作っちゃうんです! とても興味をそそられませんか??? 対象は小学生とその保護者様 […
-
センター日記 2024.12.08
野菜ソムリエ教室のスイーツ教室♪~りんご編~を開催
12月7日㈯、「野菜ソムリエ教室のスイーツ教室♪~りんご編~」を開催しました。 講師は野菜ソムリエの間坂あや子先生です。 今回はすりおろしリンゴのシフォンケーキです! まずりんごについて説明を受けた後に調理デモンストレー […
-
センター日記 2024.12.07
消防訓練を実施しました!
12月4日(水)、年に2回行うことを義務付けられている消防訓練を実施しました! 令和6年は2回目です。 市民の皆様が安心してご利用できるよう、欠かさずに行っております。 座学のあとは実際に消防署に通報する訓練を実施しまし […
-
センター日記 2024.12.03
子どもの陶芸教室を開催します⛄
12/21(土)に、自由研究先取り!陶芸1日体験教室を開催します⛄ 講師を務めてくださるのは、studio claynote主宰 陶芸作家の石川 久美子先生です🐱 この教室では […
-
センター日記 2024.11.26
クリスマスツリーを設置しました!
11/25(月)クリスマスツリーを設置しました♪♪今年はほりきスタッフが飾り付けを担当しました! バランスを見ながら全体にモールを掛けていきます。 オーナメントのカラーや種類を選んで飾り付けたら・・・ 完成です!今年はア […
-
センター日記 2024.11.18
ピアノカバーを新調しました♪
令和6年11月18日(月) 青年センターの音楽室と体育館のアップライトピアノのカバーを新しくしました! これからも利用者様に気持ちよくご利用いただけるように心がけていきますのでよろしくお願いします♪ スタッ […
-
センター日記 2024.11.10
野菜ソムリエの料理教室を開催しました!
11月9日㈯、「野菜ソムリエの料理教室~ジャガイモ編~」を開催しました。 講師は野菜ソムリエの三浦由貴子先生です。 この講座では、すべて三浦先生のオリジナルレシピです! ジャガイモの種類や加工の仕方などを教えてくださいま […
-
センター日記 2024.10.24
12月はリンゴを使ったスイーツ教室が開催予定です♪
12月はリンゴを使ったスイーツ教室が開催予定です。 講座名:野菜ソムリエのスイーツ教室~リンゴ編~ 日時:12/7(土)14:00~16:30 受講料:1,200円(材料費込) 定員:12名(申込順) 会場:函館市青年セ […
-
センター日記 2024.10.20
野菜ソムリエ教室のスイーツ教室♪~柿編~を開催しま
10月19日㈯、「野菜ソムリエ教室のスイーツ教室♪~柿編~」を開催しました。 講師は野菜ソムリエの間坂あや子先生です。 今回は柿とスパイスのクランブルタルトです! クランブルとは英語で「ぽろぽろと崩れる」という意味を持ち […
-
センター日記 2024.10.10
秋の陶芸教室を開催しました🍂
すっかり涼しくなり、秋を感じますね。 芸術の秋!ということで 10/10(木)に大人の陶芸教室を開催しました。 講師を務めて下さったのはstudio claynote主宰の石川 久美子 先生です!いつもありがとうございま […
-
センター日記 2024.10.06
プログラミングワークショップを開催しました!
9月7.8日、10月5.6日の計4日間でscratchを使ったプログラミングワークショップが開催されました。 講師:三野宮定理さん、監修:原田泰さん サポートの方々も来て下さりました。 今回11月17日に開催のU-16プ […