活動日誌
-
有名店の料理人が教える!おうちで簡単本格中華♪
青年センター主催の新講座「有名店の料理人が教える!おうちで簡単本格中華♪」を開催しました。 講師は、本町にある「海まち中華かりんとう」の料理長・内村さんです。 ご家庭で作っている中華料理を、プロの調理法で専門店風へとレベ […
-
手作りお菓子講座~ミニパウンドケーキ編~
青年センター主催「手作りお菓子講座」を開催しました。 講師は弥生町にあるおやつ工房・店主の犬竹先生です。 今回はクランベリーとカレンズを入れたミニパウンドケーキです。 パウンドケーキは通常大きな型で作りますが、それだと焼 […
-
新アルバイトスタッフの山本です
3/7から青年センターで働かせていただくことになりました山本です。 多趣味です、釣り・キャンプ・山登り・スキー・読書・音楽鑑賞・語学学習と下手な横好きのおじさんですが、気持ちはまだまだ青年のつもりです。 皆さんが気持ちよ […
-
新アルバイトスタッフの佐々木です
今日から青年センターで働かせていただくこととなりました、佐々木です。 市内の大学に通っています。 美術、音楽、映画等々色々なことが好きです。 青年センターでのアルバイトを通じて、地域の方々と沢山お話をしたり勉強させていた […
-
ラーメン職人直伝!男のらーめん道~担々麺編~
青年センター主催講座「ラーメン職人直伝!男のらーめん道」を開催しました。 ブログタイトルを見てのとおり男性限定の講座です。 昨年度の味噌編・塩編・醤油編に引き続き、今回は担々麺で開催! 講師は、花園町にある「らぁめん工房 […
-
どんな野菜もかんたん調理!野菜ソムリエの料理教室♪
青年センター主催講座「どんな野菜もかんたん調理!野菜ソムリエの料理教室♪」を開催しました。 旬の野菜一つをメイン食材とし、それを使用した料理4品を作りますが、この日のメイン食材は「キャベツ」です。 講師は野菜ソムリエの三 […
-
ミニ四駆競技大会、再告知!
第8回青年センターミニ四駆競技大会につきまして、再度告知させていただきます! エントリーにまだ空きがあります! 豪華景品が当たる大抽選会、外れなしのキッズ限定抽選会など、レース以外にもお楽しみは満載です♪ 初めての方もそ […
-
1年半お世話になりました!
こんにちは!アルバイトスタッフのさかいです。 私は大学3年生の秋から勤務しておりましたが、卒業と進学のため 2月25日をもって青年センターを退職しました。 1年半という短い期間ではありましたが […
-
手作りお菓子講座 マフィン編
青年センター主催「手作りお菓子講座マフィン編」を開催しました。 毎開催満員になり、キャンセル待ちが発生するほどの人気講座で、 講師は弥生町にある「おやつ工房・店主」犬竹先生です。 この日はアレンジし易い基本のプレーン4個 […
-
レースカーテンを新調♪
青年センターは昭和44年築のとても古い施設です。 ゆえに建物だけでなく、備品もどんどん古くなっています。 たとえば、これ。。。 事務室のレースカーテンです。 遠めの写真ではわかりずらいですが、実は・・・ こんな状態です。 […
-
【朝活ランニング】始まります♪
先日、函館マラソン2019のブログを掲げましたが、 本日は、函館マラソンや秋に行われる大沼グレートランを目指す ランナーの為の講座のお知らせです。 昨年までは「午後活ランニング」という講座を行っていましたが 時間帯を日曜 […
-
おうちで簡単イタリアン♪ ペペロンチーノ&ティラミ
青年センター主催講座「おうちで簡単イタリアン♪」を開催しました。 今回のイタリア料理はペペロンチーノとティラミスです この講座は奇数月の木曜日に月1回で開催をしておりますが、毎回募集開始後すぐに定員に達する人気講座でして […
-
アルバイトスタッフ募集中!
現在アルバイトスタッフは募集しておりません。 2月も半ばになろうとしています。 もう卒業シーズンですね。 青年センターでは学生アルバイトが活躍してくれていますが 就職の関係で学校と同時に青年センターのお仕事も卒業します。 […
-
☆青年センターロビーが華やかに☆
青年センターでは、毎年この時期になるとロビーが華やかになります。 その理由は、、、 雛人形です♪ 青年センターをいつも利用してくださっている函館日本語教育研究会(JTS)の方々に毎年きれいに飾っていただいています。 初め […
-
第8回ミニ四駆競技大会のお知らせ
第8回青年センターミニ四駆競技大会のお知らせです。 大人からこどもまで楽しめるイベントです! エントリー期間は2/9~3/17です。 ふるってご参加ください! 『第8回ミニ四駆競技大会』 【日 時】3月24日(日)9:3 […