函館市青年センター HAKODATE YOUTH CENTER

開館時間 9:00-22:00 
休館日:水曜日、12/31~1/3

お知らせ

9月の新刊情報

青年ライブラリー9月の新刊情報です。

 

 

マスカレード・ライフ

東野 圭吾 著

令和7年7月30日初版発行

 

書店怪談

岡崎 隼人 著

令和7年8月4日初版発行

 

一橋桐子(79)の相談日記

原田 ひ香 著

令和7年7月31日初版発行

 

 

ホテル・コルテシア東京で開催されることになった、『日本推理小説新人賞』の選考会。
当日、文学賞受賞の候補者として、ある死体遺棄事件の重要参考人が会場に現れる!?
警視庁を辞め、コルテシア東京の保安課長となった新田浩介が、お客様の安全確保を第一に新たな活躍をみせる!【マスカレード・ライフ】

 

「お客さんに言われたんですよ。盛り塩した方がいいよ。ここ、なんかいるからって」 作家・岡崎隼人が書店員から聞いた奇妙な話。新作が書けず焦りを感じていた岡崎は、これを機に書店を舞台にしたホラー小説の執筆を開始。取材のため、全国の書店員から体験談を募集すると、沢山のメールが届いた。多くは気のせいだと思えるものだったが、とある共通点があることに気づく。これは単なる偶然か、それとも触れてはならない領域に踏み込んだ証なのか。没入型書店ホラー。【書店怪談】

 

老朽化した猿山団地には、管理人がおらず、誰が住んでいるのか、何人住んでいるのかもわからない始末。そんな団地の管理人として白羽の矢が立ったのが、クドウ・ワークスの清掃部チーフとなった一橋桐子。名簿づくりから始めてみると、次々と住民の闇が見えてきた。保険証なし!相続人なし!お金なし!それでも人生に遅すぎることはありません!【一橋桐子(79)相談日記】


青年センター2階の談話室に青年ライブラリー(図書コーナー)を設けています。貸出も行っていますので是非ご利用ください。

スタッフこいけ

 

ページトップへ