青年ライブラリー7月の新刊情報です。
「魚が存在しない理由 世界一空恐ろしい生物分類の話」
ルル・ミラー 著 上原 裕美子 訳
令和7年3月10日初版発行
「パズルと天気」
伊坂 幸太郎 著
令和7年6月11日初版発行
19世紀末、生涯をかけ魚類を収集・分類した科学者デイヴィッド・スター・ジョーダン。その膨大なコレクションは、落雷、火災、さらに巨大地震によって幾度となく破壊された。だが彼は、世界に秩序をもたらそうと、まるで運命に抗うかのように分類作業を続ける。
NPR(米国公営放送)の気鋭ジャーナリスト、ルル・ミラーが追跡した衝撃の実話。ジョーダンの生涯を掘り起こす作業を通じ、自然、歴史、倫理、そして愛についての著者の理解は大きく揺るがされていく。
科学への深い執着、殺人の影、分類することへの限りない欲望。
全てが混ざり合う、目が離せない知的冒険の記録。【魚が存在しない理由 世界一空恐ろしい生物分類の話】
『パズル』悩みを抱えた「僕」は、マッチングアプリでしか出会えない「名探偵」に依頼する。
『竹やぶバーニング』出荷した竹にかぐや姫が混入!? 仙台七夕まつりで大捜索が始まった!
『透明ポーラーベア』動物園で会ったのはシロクマ好きで行方不明になってしまった姉の、元恋人だった。
『イヌゲンソーゴ』花咲か爺さん、ブレーメン……俺たちの記憶を刺激するあの男は誰だ?
『Weather』友人・清水の結婚式に参加した大友は新婦からある相談を持ち掛けられていて――。 伊坂幸太郎デビュー25周年に贈る、「幸せ」な短編集!【パズルと天気】
青年センター2階の談話室に青年ライブラリー(図書コーナー)を設けています。貸出も行っていますので是非ご利用ください。
スタッフこいけ