地球まつり ベトナム・パレスチナ編

こんにちは。

今日は、

5日の日に行われました地球まつりの続き、

ベトナム・パレスチナの

コーナーをお届けしたいと思います。

 

まずは、

■ベトナム「子どもの家」を支える会 さま

 JASSはこだて さまの かわいい絵を

 載せてみたいと思います。

P1120820.jpg  P1120826.jpg

P1120818.jpg  P1120817.jpg

P1120822.jpg  P1120821.jpg

P1120824.jpg  P1120823.jpg

P1120825.jpg  P1120827.jpg

 個人的に選んだのですが(^^;)

 どの絵も色遣いがはっきりしていて、力強さを感じました。

 他にもたくさんあったのですが、全部載せきれず

 申し訳ありません。 

 

こちらは、ベトナムの切手と通貨です。   

P1120839.jpg  P1120841.jpg

ベトナムのコーヒー?!

ってどんな味がするんだろう?

P1120830.jpg   P1120831.jpg                          

 

■次は、

 パレスチナの刺繍を紹介したいと思います。

 腰に巻くものや(色遣いが綺麗❀)         こちらは携帯ホルダー

P1120828.jpg   P1120829.jpg

壁に飾っても可愛いです。 

 P1120834.jpg  

 

 

こちらはパレスチナの方が日常的に食べているオリーブ油

日本でいえば、しょうゆみたいな役割を果たしてくれているそうです。

これをパンにつけて食べるそうです。

食してみましたが、・・・・油でした(^^;) ごめんなさい。

P1120835.jpg  P1120838.jpg

P1120836.jpg

 

広い世界の一部を垣間見た思いで

とても楽しいお祭りでした。

ご来場のお客様 ありがとうございました。

関係者の皆さまお疲れさまでした。

 

 

アルバイトスタッフ  鈴木