HAKODATEアカデミックリンク終了!

本日青年センターにて開催されていた高等教育機関合同研究発表会

「HAKODATEアカデミックリンク」が終了いたしました! 

P1050539.jpg

結構広いと思っていた体育館が、学生さんでびっしり・・・!

偵察に行ったセンタースタッフが口々に「若さがあふれてる」「若い熱気で暑い」と

感想を述べるほど(笑)。

 

取材に来られた方のおひとりは「ものすごくいろんなことが知れて、

今までの取材の中で一番勉強になったかも」とおっしゃってました。

さて、そんな様子の一部を写真でご覧ください。

 

P1050486.jpg

でかでかと貼り出されたポスター。 

青年センターも「イベント開催中」の派手なのぼりを館内外に立てて応援しました。 

 

体育館に一歩入ると・・・ 

P1050413.jpg  P1050418.jpg

研究成果をまとめたパネルの数々が張り出されています。

中にはデモを体験できるものや触れるものなどもありました。

P1050425.jpg  P1050423.jpg

大豆の新品種「タマフクラ」の研究をしていた函館短大の皆さん。

P1050487.jpg P1050410.jpg

函館にカジノがあった場合のメリットとデメリットについて全国調査を行った函館大学の研究。

 

P1050441.jpg  P1050451.jpg

突如登場したオットセイの頭骨。北大水産学部の研究ブースにて。

                                  

P1050460.jpg  P1050420.jpg

かわいいエプロンシアターを見せてくれたのは、大谷短大の皆さん。

音もなく近寄ってくるイカロボットは、未来大の成果品。

P1050431.jpg  P1050435.jpg

「おいしい」と思ってもらえるガゴメ昆布製品を作ろうとのことで

函館高専が制作した「ガゴメ入りソースをかけたたこ焼き」と「ガゴメ昆布入りおやき」。

ソースは粘りが強すぎて好みを選ぶかもしれませんが、おやきはもちもちした食感が

かなりおいしくて、実用化できそうです。

 

P1050505.jpg  P1050510.jpg

(写真右)顕微鏡で覗いているのは、目にもほとんど見えないような小さなアリ。

教育大の研究でした。

P1050515.jpg  P1050517.jpg

(写真右)興味シンシンでみんなが覗き込んでいる水槽にいるのは、チョウザメ。

あのキャビアの親がこんなところに・・・

P1050499.jpg   P1050501.jpg

街歩きがゲームになっちゃう携帯アプリを開発したのは、未来大の皆さん。

街を歩いていると突然敵に遭遇してしまい、倒すとレベルが上がるとのこと。 

お店のキャンペーンなどと連動させるとおもしろいかも、とのお話でした。 

 

P1050471.jpg P1050484.jpg  

「わたしたちのブースを見に来てくださいね」という30秒PR。 

 

P1050488.jpg

各教育機関によるステージ発表も行われました。 

P1050492.jpg P1050556.jpg  

P1050595.jpg

P1050576.jpg

大谷短大による人形劇を、大人ばかりが真剣に見ているというちょっと楽しい光景。

 

P1050584.jpg  P1050547.jpg

学生さんたちにかわいがられるお子さまの図。

 

P1050525.jpg

「地ブランドを創ってみよう」というミニ講座を開設していた教育大のゼミの皆さん。 

P1050530.jpg  P1050538.jpg

参加していた高校生の皆さんは真剣にアタマをひねっていたようです。 

 

表面的な部分ばかりのレポートで肝心の研究内容をまったくお伝えできていませんが、

各大学・短大・高専の研究は非常におもしろかったり有意義だったり地域に貢献したり・・・

というものばかりでした!

ぜひ今後もこうした各機関の研究成果が広く市民と社会に知られるような取り組みを

続けていただきたいと思います!

センター長 佐々木やすひろ