
こんなふうに函館新聞に載せていただいたりしている青年センターフェスティバルですが、
それに関連したお知らせです。
まず、青年センターは9月12日(日)に行う青年センターフェスティバルの
準備のため、9日(木)から11日(土)までの3日間、終日臨時休館とさせていただきます。
なおその前日の8日(水)は通常休館日となっておりますので、
次に青年センターが開館するのは12日のフェスティバル当日ということになります。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、何とぞご協力をお願いいたします。
さてここで、青年センターフェスティバルに関する新情報をお知らせします。
まず、「マル獄」製品で有名な函館少年刑務所さまが
刑務作業製品の販売で出店してくださることになりました!
人気商品である横浜刑務所の「うどん」(乾麺)も販売する予定だそうです。
当初は「品薄で難しいかも・・・」とのことだったのですが、
何とか確保してくださったようです!
私も何度か買って食べていますが、絶対おいしいので皆さまもぜひ!
もうひとつのお知らせは、フリーマーケット出店者の募集です。
9月12日(日)の青年センターフェスティバル当日にセンター前庭に
出店してくださる個人やグループを募集しています。10店舗限定です。
こちらの参加申し込みは青年センターではなく「めるしぃ函館」(090-2873-6356・ニイダ様)で
17時~21時の間に受け付けておりますので、よろしくお願いいたします。
なおこの後、9月9日(木)には朝日新聞のエリア情報ページ
「タウンガイド道南」にてフェスティバルを取り上げていただくことになっているほか、
9月10日(金)にはNHK函館放送局さまのお昼前のニュースにて
告知をしていただけることになっています。
各報道機関の皆さま、本当にありがとうございます!
週末にフェスティバルを控え、かなりの勢いで焦りモードに入ってきた青年センターでした。
センター長 佐々木やすひろ