ノロイの鏡・・・

今日は月に一度のNCVさんのミニ番組「センターガイド」の収録日でした! 

P1020992.jpg

いつものように最初はセンター長の私がインチキキャスターとして登場。

 

・・・が、収録の後半にはタイヘンな事態が発生・・・!?

 

今回は9月12日の青年センターフェスティバルの宣伝をしよう!

ということで実行委員会参画団体の皆さまにご出演いただきました。 

P1040005.jpg

プログラムの内容と当日限定のjam函館プロデュース立ち飲みショップについて

説明してくださったのは、jam函館からお越しのおふたり。 

放送を見てのお楽しみ!という新情報も登場するかも・・・。  

 

楽しい雰囲気でインタビュー終了?と思ったら、何やら物々しい物体が

ゴロゴロと搬入されてきました!

P1040052.jpg

運んでいたのは、函館黒船地域活性化協議会のおふたり。

黒い布を掛けて針金でグルグル巻きにされているこの物体について

明本リポーターが尋ねてみると・・・ 

 

P1040083.jpg

「実は、ノロイの鏡なんです」・・・。

 

ノロイの鏡・・・。

(動きの)のろい鏡・・・じゃなくて、どう考えても呪いの鏡ってことですよね・・・。 

そんなキケンな物体が画面に映るのは、もしかしたらNCV史上初!かもしれません・・・。

どうなっても知らないっと。

 

何かが起こる9月の「センターガイド」青年センター版は、9月1日から4日までの間

ケーブルテレビNCVにて一日何度も放送されます。

詳しい放送時間はNCVウェブサイトのウェブ番組表でも確認できます。 

センター長 佐々木やすひろ